エリア別での絞り込み
閉じる

スタッフブログ

  • 家事の悩みのタネ。梅雨時の洗濯を快適にするために

    こんにちは、住宅生協です。

    日常の暮らしの中でも、特に梅雨時に悩ましいのが洗濯に関連する家事ですよね。
    「なかなか外に干せない」「急な雨で洗濯物が濡れてしまった」というのは、多くの方が経験されているのではないでしょうか。

    これから家づくりをする場合はぜひ、洗濯を快適にする工夫も検討してみてくださいね!

     

    ランドリースペースの活用

    洗濯関連の家事を楽にするためにおすすめなのがランドリースペース。
    そもそも共働きのご家庭が増えた上、花粉や黄砂、PM2.5、排気ガスなどにさらされる外干しを避ける方は増加しているように感じます。
    室内干しの需要が高まるにつれ人気なのが、ランドリースペースのある間取りです。

    従来の間取りで多かったのは、一坪の洗面脱衣室に洗面台と洗濯機を設置するタイプ。
    洗い終わった重い洗濯物をここからベランダなどの物干しスペースに運び、干すというものでした。

    せっかく運んで干したのに、突然の雨で取り込まなくてはいけなくなったらショックだし、「今日は外に干せるかな?」といちいち悩むのも負担ですよね。

    洗面脱衣室を広くする、あるいは別の空間にランドリースペースを設けることで、室内干しはぐっと快適になります。
    洗濯物を運ぶ手間が省けるほか、少しでも天候に不安がある場合、室内干し専用の場所があれば迷う必要もなくなりますね。

    住環境によっては景観へ配慮される方もおり、梅雨の時季に限らず、一年を通して室内干しされる方もいらっしゃいます。

    間取りに余裕があればランドリースペースをユーティリティルームに進化させ、収納やアイロンなど、洗濯に関連する家事を一カ所ですませるようにするのもおすすめです!

     

    間取りの工夫でカラッと乾燥

    一方、「室内干しだとカラッと乾かない」と考える方も多いことと思います。
    「お日様の下で乾かしたい!」という気持ちもあるでしょう。

    断熱性・気密性が高く空調効率がいい家は間取りの自由度も高まっているため、採光しやすい場所にランドリースペースを設けることができます。
    通風タイプの電動シャッターを取り付ければ、自然風を組み合わせて洗濯物を乾かすことも可能。
    通風タイプはシャッター自体が施錠できる上、通風時にはスラット(※)が斜めに開くため、プライバシーも確保できます。
    間取りや住宅設備を工夫することで、室内干しでもしっかりと乾く環境をつくりだせるんですね。

    ※スラット…シャッターを構成する横長の部材

    家づくりの際は、ぜひ参考にしてみてください!

     

    2021.06.03 PM7:00
  • 施工事例のご紹介「ホワイトの外壁がまぶしい、ヨーロピアンテイストの平屋」

    こんにちは、住宅生協です。

    三重県住宅生協が建てた注文住宅の施工事例をご紹介します。
    今回は、ホワイトカラーの外壁が映えるヨーロピアンテイストの平屋
    塗り壁の質感やプロヴァンス風の陶器瓦、玄関ポーチ・窓のアイアンが目を引く一邸です。

     

    勾配天井で空間の広がりを感じるリビング。
    壁紙やサッシ、家具などホワイトを基調とした統一感のあるインテリアが魅力的ですね。

     

    掃き出し窓の先には大きなウッドデッキを施工。
    寝室や玄関ホールともつながる屋外空間です。
    コの字型の間取りに目隠し壁も施工して、プライバシーも確保した中庭のような空間が完成しました。

     

    リビングを中心に北側にダイニング・キッチン、南側に和室を配置。
    間仕切りで空間を分けられる一方、開放して一つの大空間とすることもできます。

     

    リビングの上には小屋裏収納ロフトを設け、平屋ながら十分な収納も確保しました。

     

    キッチンは広さと使い勝手を考慮。
    大型のカップボードも使いやすそうですね。
    ダイニングには、造作のカウンターテーブルも設置しています。

     

    今回は、世代を問わず人気の平屋をご紹介しました。

    近々、南勢地区平屋のモデルハウスもオープン予定です!
    ご興味がある方は、住宅生協のスタッフまでお問い合わせください。

     

     

    2021.05.27 PM7:00
  • 地盤調査・地盤改良について

    こんにちは、住宅生協です。

    マイホームを購入する際、さまざまな条件がある中でも地震への備えは大きなポイントです。
    建物の耐震性を高めるのはもちろんですが、建物が建つ「地盤も重要
    どれだけ高耐震の家でも、家を支える地盤が弱いと、いざ地震が発生した際に家が歪んだり、最悪の場合液状化で沈み込んでしまったりします。
    今回は安心・安全な暮らしを手に入れるために大切な地盤調査・地盤改良についてお伝えします。

    ■どんな土地でも必要な地盤調査

    注文住宅を建てる場合、プランやお見積りを経て契約後、建物工事に着工する前に必ず地盤調査を行います。
    土地の強度を調べ、建物が安全に建てられるか安全に建てるためにはどのようにすれば良いかなどを確認する作業です。

    住宅の施工会社などは、引き渡し後10年以内に瑕疵(かし)が見つかった場合、無償で補修しなくてはいけない「瑕疵担保責任」があり、瑕疵担保保険に加入するためには地盤調査が必須となっています。
    建築基準法でも義務化されているのが地盤調査です。

    地盤調査は、新たに探した土地に家を建てる場合はもちろん、建て替えや分譲地の建築でも同様に行う必要があります。

    調査後には「地盤調査報告書が発行されます。
    報告書には試験の内容や評価、地盤改良の要否などが記載されています。

     

    ■地盤改良の方法はさまざま

    調査の結果、その地盤が軟弱だと判明した場合は地盤改良工事を行います。
    ちなみに、複数の家を建てるために造成する分譲地ですが、同じ分譲地内であっても地盤改良が必要な区画と不要な区画が出てくるケースはあります。
    あくまで個別の建物に対して行う地盤調査の結果に基づく点に注意しましょう。

    地盤改良工事にはさまざまな方法があります。

    表層改良工法」は、2メートルほど掘った場所に強固材を入れ、土と混ぜ合わせて地盤を強固にする方法。
    柱状改良工法」は、敷地に碁盤の目のように穴をあけ、コンクリートの柱を地中に入れて地盤を強固にする方法。
    鋼管杭工法」は、コンクリートではなく鋼管の柱を使い、地盤を強固にする方法。3階建てなど重量のある建物向け。

    三重県住宅生協は基本的に、柱状改良工法を採用しています。
    地盤改良の費用は、土地の状況や面積、地盤調査の結果によりさまざまです。
    家づくりをご検討中の方で、地盤調査・地盤改良について詳しく知りたい方は、住宅生協のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

    2021.05.25 PM7:00
  • 住宅生協が2×4(ツーバイフォー)をおすすめする理由「気密性・断熱性」

    こんにちは、住宅生協です。

    先月のブログでは、2×4(ツーバイフォー)工法のメリットとして「遮音性の高さをご紹介しました。
    記事はこちら→  https://www.mie-jsk.or.jp/blog/6154

    今月はツーバイフォーの「気密性・断熱性に注目してみたいと思います。

     

    ■夏すずしく冬あたたかい家をツーバイフォーで実現

    ツーバイフォーは壁同士を組み合わせるシンプルな構造のため、すき間ができにくく気密性を確保しやすいのが特長です。
    特に、床面を施工後に壁を載せるため、床下から冷たく湿った空気が上がってくる心配がありません。
    そもそも、壁パネルを工場で生産するツーバイフォーは、品質が常に安定しているのも大きな特長。
    現場施工によって気密性に差異が出ないため、安定して高気密の住宅を実現することができます。

    高気密な建物は、断熱材にダメージを与える壁内結露も防げます
    断熱材の性能が長く維持されるため、高断熱な環境も持続するのです。

    断熱材はロックウールを採用
    吹き付け断熱と違い、こちらも現場施工によって断熱性に差異が出ないのがポイントです。

    三重県住宅生協では、夏すずしく冬あたたかい高気密・高断熱のツーバイフォー住宅をおすすめしています!

    来月は、ツーバイフォーの耐風性」についてお伝えします。

    2021.05.20 PM7:00
  • ホーローキッチンの魅力とは!?

    こんにちは、住宅生協です。

    スマートエコタウン津新町駅西(津市美川町)にあるモデルハウス『新しい生活様式』を楽しむ家」はご覧いただけましたか?
    玄関手洗いやリモートワーク可能な畳コーナー、空気中の有害物質を抑制するヘルスエアーなど、新しい生活様式をベースにプランした家です。
    完全予約制の内覧会も実施していますので、ぜひお気軽にお越しください。

    詳しくはこちらから
    https://www.mie-jsk.or.jp/modelhouse_post/modelhouse_post-5379

    キッチンにも注目

    モデルハウスにお越しの際はぜひ、キッチンにも注目してみてください。
    採用しているのはタカラスタンダードの「グランディア」。
    扉の表と裏、キャビネット内部と側面、引き出しの底と裏、全てがホーローでできた特別なキッチンです。

    ホーローは、ガラスと金属を高温で密着させた素材。
    汚れや湿気に強く、ニオイも付きにくい、水回りに最適な素材です。

    ホーローの魅力

    ホーローキッチンのメリットは丈夫でお手入れがしやすいこと
    汚れがしみ込まないため拭き掃除だけできれいな状態をキープできる上、変色や変質、ニオイの心配もなく、洗剤や調味料をこぼしてもシミやニオイが残りません。
    キズに強いのも大きな特長で、調理器具などを落としたり、ぶつけたりしてもキズが付きにくく安心です。
    (金ダワシで磨いても大丈夫!モデルハウスの実演キットでお試しください)

    表面はガラス質ですが、素材には金属が使われているため磁石もくっつきます
    タオルハンガーや調味料入れ、棚など、ホーロー部分であればマグネットで自由な場所に取り付けることが可能
    穴を開けたり、両面テープなどの接着剤を使用したりする必要がありません。
    キッチンの壁にもホーローパネルを設置することで、ホワイトボードや伝言板替わりにも使えます(油性ペンも使用可)。

    ホーローキッチンのデザイン

    ホーローキッチンは、シンプルでスッキリとしたデザインが中心。
    表面に光沢があるのも特徴です。
    カラーバリエーションは多い一方、表面の質感や造形は限られているため、マットな質感や凝った見た目のキッチンを求める場合は他社も検討すると良いでしょう。

    三重県住宅生協では、引き出しの底のみホーロー素材のオフェリアを標準仕様で選べるほか、全てホーロー素材のグランディアをオプションで選んでいただくこともできます。

    2021.05.18 PM7:00
  • LDKの広さを意識した間取り

    こんにちは、住宅生協です。

    家族が最も長い時間を過ごすLDKですが、最近は空間の広さを意識した間取りが増えています。

     

    ■ますます一体化した空間に

    LDKはご存知の通り、リビング(居間)・ダイニング(食卓)・キッチン(台所)を表しています。
    以前はダイニングとキッチンがくっついたDKと、別室にリビングがある間取りも一般的でしたが、現在の一戸建ては3つの空間が一体となったLDKがほとんどです。
    キッチンを角にしたL字型で、ダイニングとリビングが離れているLDKもありますが、最近ご要望が多いのは真四角のLDK
    よりシンプルな形状にして空間を広くとることに伴い、リビングとダイニングの一体化も進んでいます。

    空間の広がりを感じられるという意味では、天井高を高くしたり、オープン階段で吹き抜けにしたりするのも、広いLDKを実現するための工夫の一つですね。

    ■和室も減少傾向

    1階にLDK+和室という間取りは一般的ですが、最近では和室を設けないお客さまも増えています。
    基本的には、和室をつくらない分だけLDKを広くすることが可能
    和室にもさまざまな用途がありますが、一方でこんなところにも広いLDK、つながりを感じられる一体的な空間を求める方の多さが現れているように思います。

    家族が長く過ごす場所だからこそ、家づくりの際はLDKの在り方にもこだわりたいですね!

    三重県住宅生協の施工事例はこちらからご覧いただけます。
    https://www.mie-jsk.or.jp/works/

    2021.05.13 PM7:00
  • 屋外空間もご提案します!

    こんにちは、住宅生協です。

    キャンプやグランピングの流行、コロナ禍の巣ごもり需要などの影響もあり、ウッドデッキをつくりセカンドリビングとして使う方ご自宅でBBQをされる方など、屋外空間に関するご要望も増えてきました。
    自由設計注文住宅を手がける三重県住宅生協では、理想的な屋外空間のご提案も行っています。

     

    お庭も一緒にプランする

    私たちは、お客さまと担当営業、建築担当設計士の三者が同じ方向を向いて進める三位一体の家づくりを大切にしています。
    打ち合わせでは、お客さまの家族構成やライフスタイル、働き方などを伺うほか、理想の暮らし、新居ではどのように過ごしたいかなど、お客さまが本当に求めているものを丁寧にヒアリングします。
    「家で過ごす時間をさらに充実させたい」と話される方の中には、屋外空間で過ごすことを意識される方も多くいらっしゃいます。
    三位一体の家づくりでは、建物と屋外空間を一体的にプランニングし、お客さまのご要望を盛り込んだ上で、屋内と屋外のつながりや屋外空間の過ごし方を考慮した住居を実現します。

     

    駐車計画が重要

    お庭は広ければいいというものではありません。
    土地の面積に限界がある上、建物とのバランスや暮らしやすさも意識する必要があります。
    考える際にポイントとなるのは駐車計画。
    駐車台数は、現状必要数、将来必要数を考えておくことで、お庭として確保できるスペースはある程度、決まってきます。
    まずは駐車計画を立て、その上で具体的にどのようなお庭にするのか、検討を進めると良いでしょう。
    普段はお庭として使いつつ、緊急時あるいは将来的には駐車できるスペースとして利用する方法もあります。

     

    植栽のご提案

    打ち合わせ時には植栽についてもご提案します。
    お庭の木々、部屋から見える緑は、身近に自然を感じられる存在。
    建物の外観も美化してくれますね。

    もちろん、手入れが面倒という方は無理に植栽をする必要はありません。
    一方、分譲地によっては植栽の規定(1軒につき3本以上植えるなど)もあり、木々の緑が街並みに統一感ももたらしてくれます。

    屋外空間も大切にした家づくりをお望みの方、ぜひ三重県住宅生協の無料設計相談をご利用ください!

    2021.05.06 PM7:00
  • 安全意識を高め、お客さまに感動を。安全・衛生大会を開催しました!

    こんにちは、住宅生協です。

    4月16日、三重県住宅生協の安全・衛生協力会「無二の会」2021年度安全・衛生大会を開催しました!
    住宅生協の家づくりに携わる協力会社が一堂に会すこの大会。
    会員の皆さまと私たち住宅生協が、改めて安全への意識を高め、家づくりを通してお客さまへ感動を届けるという思いを確認し合いました。

     

    開会のあいさつは無二の会の米川会長。
    続いて、三重県住宅生協の代表理事 理事長の伊藤があいさつしました。

    安全衛生今・昔」と題した講演には、四日市労働基準監督署元署長の平川和宏氏が登壇。住宅建築の現場における安全・衛生に関して、さまざまな実例も交えてお話しいただきました。

    三重県住宅生協ホームサービスの瀧川社長からあいさつがあり、その後は優秀事業者を表彰。

    三谷執行役員から会員の皆さまへ事業発展に向けてのお願いをし、無二の会の大野副会長のあいさつで大会を締めくくりました。

    住宅建築は、私たちだけで完結するものではありません。
    協力会社の皆さまとの強いパートナーシップがあってこそ、安全かつ整理整頓された働きやすい現場が実現し、それがお客さまに大きな感動を届けることにもつながると考えています。

    三重県住宅生協は今後も無二の会と一体となり、安全で質の高い住宅建築お客さま満足度の高い家づくりに取り組んでいきます。

    ※開催にあたっては、会場入り口での検温・アルコール消毒に加え、マスク着用、換気、間隔を空けた着席など、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しました。

    2021.05.04 PM7:00
  • アドバンスモール松阪内に三重県住宅生協がオープン!気軽に立ち寄れる新形態♪

    こんにちは、住宅生協です。

    このたび、松阪市に三重県住宅生協の新しい店舗がオープンしました!
    場所はアドバンスモール松阪内。
    松阪市内で2店舗目となる「松阪アドバンス店」は、ショッピングモール内に立地しているため、お買い物などのついでにお立ち寄りいただきやすいのが魅力です。
    「マイホームに興味があるけれど、展示場や住宅会社には行きにくい」と感じている方、「家づくりについて少しだけ話を聞きたい」という方など、ぜひお気軽にお越しください!

    三重県住宅生協は、県下6カ所に「住まいの情報センター」を設置して、三重県下各地のお客さまに注文住宅・分譲住宅をご提案しています。

    家づくりやマイホーム購入の窓口となる住まいの情報センターは、道路沿いの単独店舗でお客さまの応対を行っていますが、7カ所目となる今回の松阪アドバンス店は、スーパーやホームセンター、飲食店、携帯電話ショップなどが揃うアドバンスモール松阪内に立地

    住宅に興味があっても、展示場や住宅会社に足を運ぶのは抵抗があるという方もいます。
    初めてのことばかりで緊張感もあるでしょう。
    だからこそ新店舗は、住宅に興味がある誰もが肩肘張らずに入れる場所を目指しました。

    マイホームや家づくりに関するちょっとした疑問、質問などにもお応えしますので、気軽に立ち寄ってみてくださいね!
    営業・建築担当のスタッフが常駐しているので、本格的な注文住宅・分譲住宅のご相談ももちろんOK。
    高性能かつ上質な家をイチからつくり上げる「無料設計相談」も受け付けています。

    地域密着型で一人ひとりのお客さまと長くお付き合いさせていただく住宅生協の方針は変わらず、松阪アドバンス店のオープンで、これまで以上に住宅生協の存在を身近に感じてもらえたらと考えています。

    皆さまのお越しをお待ちしています!

    名称:南勢営業所・松阪アドバンス店
    住所:〒515-0055 三重県松阪市田村町235−1・アドバンスモール松阪内
    TEL:0598-31-3411
    FAX:0598-31-3412

    定休日:毎週水曜・木曜日
    営業時間:月火金 10:00-18:30 土日 9:00-17:30

     

     

    2021.04.29 PM7:00