エリア別での絞り込み
閉じる

スタッフブログ

  • 住宅生協が2×4(ツーバイフォー)をおすすめする理由「耐火性」

    こんにちは、住宅生協です。

    先月のブログでは、2×4(ツーバイフォー)工法のメリットとして「耐震性」の高さをご紹介しました。
    記事はこちら→ https://www.mie-jsk.or.jp/blog/5853

    今月はツーバイフォーの「耐火性」に注目してみたいと思います。

    木は火に強い

    ツーバイフォーは木造建築ですが、そもそも「木は燃えやすいというイメージのある方もいるのではないでしょうか。
    実はこれは誤解で、木は火に強いんです。
    木が燃えると、表面に空洞を持った炭化層を形成します。
    この炭化層は断熱性が高く、内部への熱の侵入を抑制するため、強度が低下しにくく、倒壊のリスクは低くなります

    ファイヤーストップ構造とは?

    ツーバイフォーの家は、部屋ごとに防火して延焼を防ぐという考え方。
    火の通り道となる床や壁の枠組材が蓋をするファイヤーストップ構造を採用し、万が一火災が起きた際に、延焼を最小限に抑えます。

    一般社団法人ツーバイフォー建築協会によると、東京都内にあるツーバイフォー工法の1棟8戸の重層長屋(玄関は全て1階にあり、1階と2階は別住居となるアパート)で起きた火災では、一室から失火があったものの隣室や階下の部屋は影響を受けず、当日からそのまま居住していたそう。
    構造材には一切焦げ目がなかったようで、失火した部屋も、改修工によって再び居住可能に
    燃えにくく、延焼しにくいツーバイフォーの特性が、被害を最小限に抑えた実例です。

    来月は、ツーバイフォーの「遮音性」についてお伝えします。

    2021.03.23 PM7:00
  • 2×4(ツーバイフォー)ってどんな家!? 歴史編

    こんにちは、住宅生協です。

    三重県住宅生協では現在、2×4(ツーバイフォー)工法による家づくりを推進しています。
    今回は、この工法の歴史についてご紹介したいと思います。

     

    アメリカから持ち込まれた工法

    ツーバイフォーの原形はバルーン・フレーム工法と言われ、1870年代後半にアメリカから持ち込まれ、北海道を中心に導入が試みられたそうです。
    「札幌時計台」(旧札幌農学校演武場)は、このバルーン・フレーム構造。
    今も残る歴史的な建物に、この住宅工法の原形を見ることができるのは貴重ですね。

    明治後期から大正後期にかけては部材一式や設計図が輸入され、さまざまな人がこの構造を展開し、徐々に国内での認識が広がっていきました。

    そして1974年(昭和49年)、建築基準法の枠組壁工法の技術基準が告示され、一般工法としてオープン化したツーバイフォー。
    その後も技術開発、改良が進められて今日に至っています。

     

    住宅生協は1981年から導入

    1966年(昭和41年)に誕生し、今月55周年を迎えた三重県住宅生協ですが、ツーバイフォー工法は今からちょうど40年前、1981年(昭和56年)に導入しました。
    工法のオープン化から間もなく、建築確認を受けられるタイミングでの導入は、「三重県内で住居を求める方に、高品質な家づくりを提供するため、新しい工法を取り入れてみよう」という考えで決断されたもの。

    三重県内で先駆けて導入して以来、長きにわたりこの地でツーバイフォーの家をご提供してきた私たちですが、当初の思いは今も変わらず、たくさんの方にこの工法による高品質な建物を味わっていただきたいと考えています。

    歴史と実績があり、お客さまからの信頼も厚い三重県住宅生協のツーバイフォー住宅。
    ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

    引き続き、今後のブログでもツーバイフォーの魅力についてご紹介していきたいと思います!

    2021.03.18 PM7:00
  • 大型分譲地の魅力とは!?

    こんにちは、住宅生協です。

    三重県住宅生協では、県内各地で宅地分譲をしています。
    緑が多い環境の良さにこだわった土地から、駅や学校、商業施設に近い日常生活が便利な土地まで特長はさまざま。

    今回は、分譲地を買って家を建てるメリットについてお伝えします。

     

     

    ■複数区画の販売で生まれる統一感

    一つの住宅会社が複数区画を分譲する場合、基本的にはそこに同じ会社の家が建ち並ぶことになります。
    注文住宅であれば、お好みのデザインの建物が建つわけですが、外構や隣家との境界の仕上げ、道路境界部の処理の仕方などは、同じ会社が手配した方が、街並みに統一感が生まれます。

    「家づくり」が同時に「街づくり」でもある宅地分譲。
    統一感のある街並みから生まれるステイタスを買うのも、分譲地の魅力ではないでしょうか。

    ■順番に売れる分譲地

    複数区画を分譲する場合は当然、順番に土地の契約を結んでいきます。
    一言で言えば、分譲地の購入は早いモノ勝ち
    新しい分譲地の情報を早く知ることで、その中でもよりご自身の条件にマッチした区画を選べるメリットがあります。

    一方、ほとんどの区画が売れて、販売区画が少ないとき
    こうしたケースでは、周囲の状況を把握できるのがメリットと言えます。
    周りに家が建っていれば、窓の配置などに気を配ったプランが可能で、後から隣家が建って想定外のことが起こるリスクを回避できます。
    事前に街の雰囲気がわかっているのはうれしいですよね。

    もちろん、このあたりも同じ住宅会社が複数分譲するからこその利点です。

    ■大型分譲地もおすすめ

    特に大型の分譲地は、新たに公園やコミュニティスペース、調整池ができるなど、さらなる住環境の向上にも期待できます。
    高台に造成することも多いため、防災面でも安心ですね。

    三重県住宅生協による宅地分譲の情報は、こちらからご覧ください。
    https://www.mie-jsk.or.jp/land/

    鈴鹿市で新たに分譲開始したのが、「Good Life Garden 野町」(建築条件付宅地分譲)
    全157区画の大型分譲地で、完成は2021年秋を予定しています。

    https://www.mie-jsk.or.jp/residential_post/residential_post-5586

    ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

    2021.03.11 PM7:00
  • 子育て中の家づくり、成功の秘訣・手洗い編

    こんにちは、住宅生協です。

    家づくりを検討されている方の中には、子育て真っ最中の方も多いのではないでしょうか。
    今回は、小さなお子さんがいるご家庭が、家づくりの際に考えたいポイントをお伝えします。

     

    手洗い習慣はこれまでも、これからも

    新型コロナウイルス感染症の問題が起きてから1年以上が経過しました。
    さまざまな対策が伝えられてきましたが、当初から今に至るまで徹底が呼びかけられているうちの一つが「手洗い」です。
    新型コロナ対策はもちろんですが、お子さんにとって手洗いの習慣を身に付けることが大切なのは皆さまご存知の通り。
    そこで家づくりにあたってはぜひ、玄関近くに手を洗える場所を設けてみてはいかがでしょうか。

     

    外から帰ったら必ず手洗いをする。
    これまでも、これからも変わらず大切なこの習慣。
    玄関を開けてすぐに目に付くからこそ、手洗い習慣は身に付きやすくなるでしょう。

    三重県住宅生協では以前から、玄関手洗いを積極的に取り入れています。
    現在は津市、四日市市(泊が丘)、鈴鹿市のモデルハウス(販売中)でご覧いただけますので、ぜひ参考にしてみてください。

    くわしくはこちら
    https://www.mie-jsk.or.jp/modelhouse/

     

     

    2021.03.09 PM7:00
  • 【予約制】お客さまの「平屋の家」見学会のお知らせ!3月6・7・13・14日(多気郡明和町)

    こんにちは、住宅生協です。

    3月6・7・13・14日の4日間、多気郡明和町で、お客さまの住まい見学会を開催します!
    今回は、幅広い世代から注目を集める平屋のお家。
    天井高4.6メートルという平屋ならではの大空間を、ぜひご覧ください!

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数を制限した完全予約制で行います。

    ご好評につき、ご希望の時間の予約が埋まっている場合もございます。
    イベント・見学会情報ページに予約状況を記載していますのでご確認ください。
    なお、3月14日までは平日の見学も可能です(予約必須)

    【イベント・見学会情報ページ】
    https://www.mie-jsk.or.jp/event_post/event_post-5763

    リビングは勾配天井で開放感抜群。
    上部に3連の窓を設けて、明るい光を取り込みます。

     

    南側には、リビングからフラットにつながるウッドデッキを設置しました。
    思い立ったときすぐ外に出ることができ、過ごせる場所があるのは素敵ですね。
    深い軒があるため雨でも安心
    洗濯物を干すこともできますよ。

     

    計画的にレイアウトした収納スペースにも注目してみてください。
    玄関は便利な土間収納を設置。
    キッチンとつながった窓の下にゴミ箱スペースを確保しているため、キッチンからそのままゴミ捨てができます。
    3帖のウォークインクローゼットは、ご家族で共用することを想定。
    廊下から出入りできる場所に大きな収納スペースがあるのは便利ですね。

    リモートワークが可能なデスクコーナーは、リビングではなくあえて主寝室に。
    わざわざ個室の書斎をつくらなくても、静かな空間で仕事に集中することができそうです。

     

    各部屋十分な広さを確保した3LDKの平屋。
    リビングから直接各部屋に行ける間取りのため、家族のコミュニケーションも取りやすそうです。

    外壁には軽量で耐久性・防火性に優れるパワーボードを採用しています。
    質感の高い外観デザインもご注目ください。

    平屋にご興味がある方はもちろん、平屋の間取りや収納が気になる方勾配天井の開放感を味わってみたい方は、ぜひご来場ください!

     

    お客様の「平屋の家」見学会
    日時:3月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)

    時間:10時~16時30分 ※雨天時も開催します
    場所:多気郡明和町明星

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限した完全予約制で行う見学会です。

    ご予約方法
    下記ページ内の「Web来場予約はこちら」からご予約ください。
    https://www.mie-jsk.or.jp/event_post/event_post-5763

    お問い合わせ先
    南勢営業所・伊勢住まいの情報センター
    TEL 0596-29-0720(水曜・木曜日定休)

     

     

    2021.03.04 PM7:00
  • 施工事例のご紹介「素材の質感を楽しむヨーロピアンテイストの家」

    こんにちは、住宅生協です。

    三重県住宅生協が建てた注文住宅の施工事例をご紹介します。
    今回は、モダンなヨーロピアンテイストの家です。

    シャープな切妻屋根と白亜の壁が印象的な外観。
    窓にはオーダーメイドのフラワーボックス、玄関ポーチ上部にはオブジェと、真っ白な外壁にアイアンが映えます。

     

    室内のクロスや建具は、外観と同様ホワイトで統一。
    一方、床を対照的なダークカラーにすることで、コントラストを意識したインテリアに仕上がりました。

     

    カウンターを高くしつつ、横づけタイプのレンジフードを採用して、オープンな雰囲気を実現したキッチン。
    カウンターに施した光沢のあるモザイクタイルも、この家の雰囲気にマッチしています。

     

    階段の手すりにもアイアンを採用。
    アイアンやタイルなど、随所に素材の質感を生かした装飾をちりばめた、センスあふれる一邸です。

     

    手洗いのあるシューズクローク、1階の書斎、2階の洗面脱衣室・浴室など、ご家族の暮らし方を取り入れた間取りもこの家の魅力ですね。

     

    独創性や個性を追求した住宅デザインライフスタイルに合わせた間取りなど、お客さまのさまざまなご要望にお応えできるのが住宅生協の注文住宅。
    今回ご紹介したような質の高い注文住宅をお考えの方はぜひ、三重県住宅生協の無料設計相談をご活用ください。

     

     

    2021.02.25 PM7:00
  • 津新町分譲地のご紹介・モデルハウスもあります!

    こんにちは、住宅生協です。

    三重県住宅生協では、県内各地で住宅用地を販売しています
    今回はその中から、当社だけの分譲地「スマートエコタウン津新町駅西」(津市美川町3)をご紹介します。

     

    高低差が少ない整形地で理想の我が家を

    その名の通り、近鉄「津新町駅」の西側にあるこの分譲地。
    同駅からは、徒歩15分ほどの距離にあり、国道23号線までは車で3分、中勢バイパスまでは車で4分と、交通アクセス抜群な土地です。

    「新町小学校、」「西橋内中学校」までは徒歩で15分、「ぎゅーとらラブリー津 神戸店」までは車で2分と、通勤・通学やお買い物などの利便性が高い上、子育て支援施設も充実しているため共働きのご家庭、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して暮らせそうですね。
    高低差が少ない整形地のため、幅広いプランのご要望にお応えできるのも魅力です!

    現地案内所も設置していますので、津新町駅近くで落ち着いた環境の土地をお探しの方は、ぜひお気軽にお越しください。

     

    「新しい生活様式」にも対応したモデルハウスも!

    スマートエコタウン津新町駅西ではでモデルハウスも公開しています。
    玄関手洗いや循環ファン「ヘルスエアー」を設置し、リモートワークの環境も整えた「新しい生活様式」に対応したこの家。

    女性設計士とのプランニングで、日常の子育てや家事の負担をできるだけ軽減できるよう工夫しています。
    ほかにも注目していただきたいポイントは盛りだくさん!

    吹き抜けの玄関は2階部分に設置した大窓から差し込む光で開放感抜群。
    一歩足を踏み入れた瞬間、質の高い暮らしへの予感を抱くことでしょう。

    人気のリビング階段を採用しつつ、ドアで仕切れる構造のため、2階へのにおいや音の広がり、空調効率の低下、プライバシーなどの心配もありません。
    家族間のコミュニケーションを大切にしながら、一人ひとりの住みやすさも考慮しているのがうれしいですね。

    ご興味のある方はぜひ、津住まいの情報センターまでお問い合わせください!

     

    お問い合わせ
    津住まいの情報センター
    TEL:059-233-3334

     

    2021.02.23 PM7:00
  • ウイルス対策はこれからの家の基本仕様!?

    こんにちは、住宅生協です。

    国内で新型コロナウイルス感染拡大が問題になり、1年ほどが経過しました。
    暮らしや働き方が大きく変わったこの1年。
    2020年の流行語大賞には「新しい生活様式/ニューノーマル」「おうち時間/ステイホーム」など家に関する言葉も複数ノミネートされ、住宅会社にとってもコロナ禍の暮らし、ウィズコロナの家づくりを意識することがますます重要となりました。

     

    新しい生活様式に対応した家

    新しい生活様式では感染防止の基本として、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いの3つのポイントをあげています。

    このうち、家づくりで取り入れることができるのは手洗い
    帰宅後にリビングを通って洗面室に行ってから手を洗うという間取りは少なくありませんが、昨年からは玄関土間やホールなど、リビングに入る前に手洗い場所を設けたいというリクエストが増えてきました。
    外から帰ったらまず手洗い、ウイルスや菌を居住空間に持ち込まないだけでなく、お子さんにとっての習慣づけにも有効なこの玄関手洗い。
    昨年12月にオープンした「スマートエコタウン津新町駅西モデルハウスでも、玄関手洗いを採用しています。

    換気とリモートワークがしやすい家

    コロナ禍では換気の重要性も浸透しました。
    24時間換気が義務付けられている現代の住宅ですが、それでも窓を開けて風を通すことは大切です。
    風通しを良くするためには、窓の大きさと数、配置がポイント
    スラットの開閉ができる採風タイプの電動シャッターも有効でしょう。

    在宅勤務リモートワークの定着も、コロナ禍で変化した一つです。
    書斎やリビング・ダイニングへのカウンター設置など、「働きやすさ」を意識した家づくりも求められています。
    先述の「スマートエコタウン津新町駅西」モデルハウスでは、畳コーナーをリモートワーク用の場所として提案。
    和室や畳スペースの活用方法が広がりました。

    アフターコロナに向けて

    新しい生活様式への対応、換気やリモートワークのほか、キッチンの自動水栓(タッチレス)、清潔機能を向上させたトイレ抗菌仕様の床材・クロスなど、衛生面の意識の高まりも家づくりに反映されています。

    コロナ禍で変化のあった家づくりですが、これらは決して特別なことではありません。
    手洗いや換気、清潔な環境が重要なのは今も昔も変わらず、健康に過ごすためこれからもずっと必要なことです。
    ワーク・ライフ・バランスやワーク・イン・ライフの観点で考えても、リモートワークは今後も働き方の幅を広げる一つの方法であり続けるでしょう。

    つまりウィズコロナに配慮した家は、一時的なトレンドではないということ。
    この1年で変化した家づくりは、私たちが本当に望むコロナ禍の収束、アフターコロナの暮らしを豊かにすることにもつながるのではないでしょうか。

    2021.02.18 PM7:00
  • 宅地分譲・土地探しなら三重県住宅生協におまかせください!

    こんにちは、住宅生協です。

    注文住宅を検討される際、既に家を建てるための土地がある方もいれば、土地も併せて探すという方もいます。

    三重県住宅生協では、県内各地の宅地分譲、信頼できるパートナーの不動産会社と連携した土地探しで、土地購入からの家づくりをサポートしています。

     

    厳選した宅地が多数!

    三重県住宅生協では現在、桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、伊賀市、名張市、松阪市、多気郡、度会郡、伊勢市、志摩市で宅地分譲をしています。

    https://www.mie-jsk.or.jp/land/

    駅や小学校、商業施設に近く日常生活の便利さが魅力の場所、丘陵地、緑豊かな土地など住環境の良さに重点を置いた場所など、さまざまな住宅用地を販売しています。
    設立から50年以上三重県に密着してきた住宅生協だからこそ、販売する宅地は厳選したものばかり!
    これから土地を探して家を建てたいという方はぜひ、最新の分譲情報をご確認ください。

    小・中規模の分譲地では地区全体に、大規模な分譲地ではブロック全体に三重県住宅生協の家が建ち並ぶケースも多いため、街並みに統一感が出るのも魅力です。
    お客さまの理想とするデザインの注文住宅を建てるのはもちろんですが、隣地との境界や道路境界部分の仕上げなど、景観を統一させることで街並みのイメージが向上し、その場所で暮らすステータスも高まるでしょう。

    土地探しもおまかせください!

    50年を超える歴史の中で、地域に密着する各地の不動産会社ともパートナーシップを結んできました。
    その場所の特性や周辺環境を知り尽くしたパートナーと住宅生協が連携することで、お客さまの理想とする土地探し住まいの実現に向けて柔軟に対応いたします。

    家づくり土地探しは同時進行で検討するのがおすすめです。
    土地と建物を別々に考えて、思った通りの家が建たなかったり、想定以上の価格になってしまったりするのは避けたいですよね。
    住宅生協では、候補の土地が見つかり次第、理想の家が建てられるか、思い描く暮らしが実現するか、余分な費用はかからないかなど、お客さまの家を建てるのにふさわしい土地か住宅会社の立場から的確にアドバイスすることが可能です。

    土地探しに関するご相談も、各地の「住まいの情報センター」までお気軽にどうぞ!

     

    2021.02.16 PM7:00