エリア別での絞り込み
閉じる

スタッフブログ

  • ファミリー玄関で、日々の暮らしはこう変わる

    こんにちは、住宅生協です。

    今回は、モデルハウスなどでもご興味を持たれる方が多い「ファミリー玄関」についてお伝えします。

    ■家族用と来客用を分ける

    ファミリー玄関とは、来客用の玄関と普段家族が使う玄関を分けたスタイルのこと。
    仕事用とプライベートの靴、お子さんの靴など、散らかりやすい玄関を分けることで、来客用は常にスッキリと片付いた状態を保つことができ、訪れた人を気持ちよく迎えることができます。

    玄関は家の中でも最初に見られる場所です。
    整理整頓されていればきっと、訪れた人の第一印象も良くなることでしょう。

    玄関の土間収納・シューズクロークは、ベビーカーやアウトドア用品、上着など、大型の物や室内に持ち込みたくない物を収納できて便利ですよね。
    ファミリー玄関を設ける場合は、この土間収納・シューズクロークを通って玄関ホールに出られるつくりが一般的。

    玄関に靴が散らかった状態、ホールに物が乱雑に置かれた状態を避けることができる機能的な間取りです。

    ■限られたスペースの中で

    ファミリー玄関を設ける場合、通常の土間収納・シューズクロークより収納量が減ってしまう点には注意しましょう。
    出入口がもう一カ所必要になるため、その分、壁が減って棚などを設けることはできなくなりますし、目隠しを万全にするため扉を設ければ、さらに収納スペースは限られてきます。

    建物全体の間取りを考えたとき、そもそも玄関まわりはスペースが限られるケースも多いため、来客用玄関・家族用玄関・収納と、多機能であればあるだけ、それぞれの場所が狭くなって使いにくくならないようにするのが重要です。

    ■優先順位をはっきりさせましょう

    玄関まわりを考える際に大切にしていただきたいのは、日々の暮らし方・使い方を具体的にイメージすることです。
    玄関が2カ所あるのは確かにとても便利です。
    一方、収納場所も少しでも多く確保したいもの。

    来客の頻度や収納する物の数なども踏まえ、具体的な暮らしを思い描くことで優先順位がはっきりしてくることもあります。

    せっかくつくったけれどほとんど使わない…なんてことがないよう、じっくり検討してみてください!

    2021.12.07 PM7:00
  • 家族全員、居心地がいいと感じるLDK。Jヒルズ四日市スマートエコステージC号地・建売住宅のご案内

    こんにちは、住宅生協です。

    今回は四日市市内で販売を開始した建売住宅をご紹介します。
    建築家とつくる自由設計の家で培った経験を生かし、誰もが住みやすいと感じる間取り、動線に仕上げました。
    四日市市内で新居をお探しの方、三重県住宅生協の上質な建売住宅はいかがでしょうか。

    ■LDKのほどよい距離感

    リビング・ダイニング・キッチンは家族が最も長く過ごす場所です。
    広さや形状はもちろん、実はその「配置」も毎日の暮らし心地に密接に関わってくる部分。
    今回の家はL字型のLDK+畳コーナーで、それぞれの空間が程よい距離感を保っているのが特徴なんです。
    同じ空間にいながら、家族それぞれが別々のことを楽しみたいときってありますよね。
    ある程度の距離感を保つことで、家族の存在を感じつつも自由な時間を過ごすことができます。
    お子さんの成長はもちろん、ご家族のライフスタイルが変化したとしても、こんなLDKならいつまでも心地よく暮らせそうですね。

    ■大容量の収納を各所に

    収納スペースが充実しているかどうかは、住宅選びに欠かせないポイントです。
    2帖の土間収納に3帖のパントリー、4帖の洗面脱衣室にも収納を設けたほか、2階には3帖のウォークインクローゼットがあり十分な容量を確保。
    特に玄関の土間収納は靴のまま出入りできるのが便利で、ベビーカーやお子さんの自転車、キャンプグッズまでたっぷり収納することが可能です。
    玄関収納はさまざまな仕様がありますので、ぜひ実物を見てその使いやすさを感じていただけたらと思います。

    このほか、階段を中心に円を描く動線、リビングに設置した手洗いカウンター、南面ウッドデッキなど注目ポイントは盛りだくさん。
    スマートキーやタッチレス水栓など住宅設備も充実の仕様です。
    Jヒルズ四日市スマートエコステージ」は三重県住宅生協が厳選した分譲地。
    市街地から少し離れた高台(46m~50m)の街で、心地よい住環境も大きな魅力です。

    ご興味のある方は、ぜひ実邸をご見学ください。

    くわしくはこちら
    https://www.mie-jsk.or.jp/products_post/products_post-7824

    2021.12.02 PM7:00
  • 家づくりのときにこそ考えたい!駐車方法と暮らしやすさの関係

    こんにちは、住宅生協です。

    住宅生協で注文住宅を建てられるお客さま、分譲住宅を購入されるお客さまの多くはマイカーを所有されています。
    住宅購入の際、建物自体にこだわるのはもちろんですが、車の置き方にもこだわることで、日々の暮らしはより快適になるかもしれません。

    ■台数・大きさ・配置を考える

    自宅の敷地内に駐車できるのは、一戸建てならではの魅力。
    「家族で複数台を所有している」「台数が増える予定がある」「来客用の駐車スペースも欲しい」など、プランの際は台数に関する要望もしっかりと伝えるようにしましょう。

    台数のほか、車の長さ・幅・高さを把握しておくことも大切です。
    大きさによって、駐車場にどこまでゆとりを持たせるか変わってきます。

    毎日、車を使用するようであればなおさら、間取りや動線にこだわるのと同じように配置を考え、使いやすい駐車場にしたいですね。

    もちろん、プランの際は住宅生協のスタッフが豊富な実例などを基にアドバイスさせていただきます。

    ■高まるゲート人気

    雨に濡れるのを避けるためには、カーポートを設置するのが一般的です。
    さまざまなエクステリアメーカーか幅広いデザイン・スペックのカーポートを出しているので、イメージしやすいのではないでしょうか。

    一方、カーポート以外にご要望をいただく機会が増えているのがゲートです。
    カーポートと違い建物と一体化できるのがゲートのメリットで、車と玄関の間で途切れることがないため、カーポート以上に雨濡れを防げます。
    建物の一部分として躯体でつなげるため、建物が大きく見える、デザインに統一感が生まれるなどのメリットも。

    インナーガレージを設けるのはハードルが高いですが、ゲートであれば建物の間取り・構造に関係なく施工が可能。
    快適な乗り降りや荷物の積み下ろし、魅力的な外観デザインのため、これから家づくりをされる方はゲートも検討してみてはいかがでしょうか。

    ゲート設置によるコストアップは1台分で50万円~。
    基本的には2台、3台と増えても金額が2倍、3倍になるわけではありません。
    カーポートも製品によって値段の幅が広いことを考えると、ゲートは現実的な選択肢と言えるのではないでしょうか。

    詳しくは、住宅生協のスタッフまでお気軽にご相談ください!

    2021.11.25 PM7:00
  • 歴史ある立地に居を構える。津市久居本町・元町『久居ほんまち通り』

    こんにちは、住宅生協です。

    このたび三重県住宅生協では、津市内で新規分譲地の販売を開始しました。
    場所は久居本町。
    歴史を感じさせる立地、落ち着いた雰囲気の中での暮らしにご興味がある方はぜひ、この機会にご検討ください。

    永久鎮居・えいきゅうちんきょ

    1669年、津藩主藤堂高虎の孫・高通が、永久に鎮居したいと願い名付けたのが「久居」の地名です。
    永久に鎮居、つまりここは「ずっと住み続けたい」という願いが込められた場所。
    350年の時を経た今、私たち三重県住宅生協がその願いを受け継ぎ、この場所に新たな街を誕生させます。

    2022年1月に完成するのは、総区画数27区画の分譲地です。
    今回の分譲地は、歴史ある造り酒屋の跡地。
    周辺は落ち着いた住宅街で、静かな環境で暮らしたい方におすすめの土地です。

    住宅用地の販売が少ないエリアのため、今回の宅地分譲は貴重な機会です。
    近鉄名古屋線・久居駅が徒歩圏内にあり、利便性も申し分ありません。
    近隣に教育施設が充実しているほか、海抜22.4mで災害に備える意味でも安心ですね。
    日当たりが良く、勾配の少ないフラットな宅地でプランニングしやすいのも魅力。
    団地内には広い公園も完成する予定です。

    現在、第一期13区画を分譲中
    ご興味がある方は、津住まいの情報センターまでお問い合わせください。

    土地面積 165.45㎡(50.04坪)~201.58㎡(60.97坪)
    土地価格 1,585万円〜2,130万円

    お問い合わせ先
    中勢営業所・津 住まいの情報センター
    TEL 059-233-3334(水曜・木曜日定休)

    くわしくはこちらから
    https://www.mie-jsk.or.jp/residential_post/residential_post-8029

    2021.11.23 PM7:00
  • ここがコストアップ、ここがコストダウン!予算に応じた家づくり・後編

    こんにちは、住宅生協です。

    注文住宅を建てるときに重要な「こだわり」と「予算」のバランス。
    コストアップのポイントを紹介した前編に続き、今回はコストダウンにつながる要素をお伝えします。

    前編はこちら
    https://www.mie-jsk.or.jp/blog/8185

    ■ムダのない間取りを考える

    前編でお伝えした通り、床面積によって建物価格は決まります。
    家の大きさによって金額が変わるため、最もわかりやすいコストダウンの方法は床面積を減らすこと。

    以下は床面積を小さくするため一例です。

    ・和室をなくす
    リビングの畳コーナーを活用するなど、最近は和室を設けない間取りも一般的になっています。
    独立した和室も素敵ですが、客間として使う機会は減っているのも実情。
    「1階はLDK+和室」とこだわらなければ、床面積は小さくなるでしょう。

    ・廊下を減らす
    廊下の面積を減らすことで、コストダウンと同時に効率の良い家事動線が実現することもあります。

    ・子ども部屋を小さくする
    使用する期間が限られていることから、子ども部屋を小さくする家は増えています。
    クローゼットをなくして家族収納を設けるなどの工夫で、機能性を損なうことなく子ども部屋を小さくすることは可能です。

    子ども部屋についてはこちらもご覧ください
    https://www.mie-jsk.or.jp/blog/6085

    ■バルコニーやベランダは必要!?

    施工面積をもとに算出する場合、バルコニー・ベランダの有無も建物価格に影響することもあります。
    最近はスッキリとした外観デザインが人気なのと、乾燥機や室内干しの定着、メンテナンスの手間を減らしたいというご要望もあり、バルコニー・ベランダのない家も増加しています。
    バルコニー・ベランダをなくすことで、大きさによって数十万円のコストダウンが見込めるでしょう。

    建物価格を決める重要な要素が床面積です。
    つまり、凝ったデザインの家でも床面積が小さくなれば価格は抑えられるということ。

    空間の広さにメリハリをつけて、ぜひ予算の範囲内で理想の一邸を建てましょう。

    ※金額は一例です。建物や間取りの条件によって異なりますので、詳しくは住宅生協のスタッフまでご相談ください

    2021.11.18 PM7:00
  • 住宅設備に関する驚きの保証制度とは

    こんにちは、住宅生協です。

    大切なマイホームに長く快適に住み続けるためにも、建物と住宅設備の状態維持が大切です。
    前回、外壁と屋根の耐久性についてお伝えしましたが、今回は住宅設備について。

    前回の記事はこちら
    https://www.mie-jsk.or.jp/blog/8148

    三重県住宅生協では、住宅設備について特別な保証制度を設けています。

    新築の住宅設備に関する保証について

    注文住宅か分譲住宅かを問わず、新築の家を購入した場合は住宅設備の保証が付きます。
    住宅設備とはキッチンやトイレ、お風呂など、日々の暮らしに欠かせないものばかり。
    多くの住宅会社では、それぞれの住宅設備について1~2年のメーカー保証が付き、期間内に故障やトラブルがあった場合は無償で修理・交換などが可能です。
    保証期間については、長くても5年程度というのが一般的ではないでしょうか。

    水まわり10年保証

    実際には1~2年でトラブルが発生することは少なく、製品によっては5年経過してから不具合が出てきたりします。
    当然、保証期間を終えた後のため修理・交換は有償に…。

    三重県住宅生協ではこうしたトラブルによるお客さまの負担を減らすため、水まわりの住宅設備(キッチン、トイレ、洗面、お風呂)について、なんと10年間の保証を付けています。
    費用が発生する保証延長ではなく、標準で10年保証です!

    取り扱う製品は信頼を置くメーカーのものばかりですが、10年間もの保証が受けられるのは大きな安心材料になること間違いなし

    長く快適に住める家こそ、本当の意味での資産価値の高い家と言えるのではないでしょうか。

    保証制度の詳細は、住宅生協のスタッフまでお問い合わせください。

    2021.11.16 PM7:00
  • ここがコストアップ、ここがコストダウン!予算に応じた家づくり・前編

    こんにちは、住宅生協です。

    自由設計の注文住宅を建てるときは、理想の暮らしの実現に向けて、とことんこだわりを詰め込みたいですよね。
    でも、あれもこれもと詰め込んでしまうと金額は上がってしまう一方…。
    新居での豊かな暮らしのためにも、支払いに無理が生じてしまうのはよくありません。
    家を建てるとき最も重視する(した)のは?という質問に、「環境」や「建物」を抑えて「予算」が首位だった調査もあるなど、家づくりと予算は切っても切り離せない関係です。

    今回は予算に応じた家づくりの際に重要な、コストアップ・コストダウンについてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
    前編はコストアップのポイントについて。

    住宅設備・家具によるコストアップ

    ・床暖房
    ご要望をいただくことも多い床暖房ですが、一棟につき平均して40万円ほどのコストアップが見込まれます。
    オール電化の場合、給湯機を追加する必要があるため金額が上がり、倍の80万円ほどかかるケースもあります。

    ・電動シャッター/スリット入り電動シャッター
    窓を開閉することなく上げ下ろしができるのが便利な電動シャッターは、通常のシャッターに比べて一カ所5万円ほどのコストアップ。
    日差しや視線をカットしながら通風ができるスリットシャッターは、15万円ほどのコストアップを見込みましょう。

    ・カウンター
    リモートワークやお子さんのスタディスペースとして重宝することから、要望が増えているカウンター。
    素材や大きさにもよりますが、カウンター一カ所で5万円ほどコストアップします。

    ■床面積について

    ・書斎
    リモートワークの定着とともに、書斎もご要望いただく機会が増えたポイントの一つ。
    三重県住宅生協の建物価格は床面積によって決まるため、書斎をつくるために床面積が増えればその分はコストアップします。
    逆に、書斎を設けたとしても他の面積を削れば建物価格が上がることはありません。

    後編ではコストダウンのポイントについてお伝えします。

    ※金額は一例です。建物や間取りの条件によって異なりますので、詳しくは住宅生協のスタッフまでご相談ください

    2021.11.11 PM7:00
  • 長く住み続けるために。住宅生協の家は外装の耐久性に強み!

    こんにちは、住宅生協です。

    多くの方にとって一生に一度の買い物となるマイホーム。
    せっかく手に入れた大切な我が家だからこそ、快適なまま長く住みたいですよね。
    長く住み続けるために重要なのが、建物や住宅設備の状態を維持すること。

    三重県住宅生協は、結露を防いで木材が腐食しにくい工夫を凝らした構造に加え、外装材の耐久性にもこだわっています。

    ■外壁の塗膜保証付き

    現在、標準仕様で施工する外壁はDRESSE PREMIUMの防火サイディング「EXTRA FACE」。
    表面塗装に「グランコート(親水オーバーコート塗装)」をプラスすることで、優れた防汚性能を発揮します。
    雨水がグランコートと汚れの間に入り込み、汚れを浮かせて押し流す仕組み。
    太陽光を必要としないため、北面、日陰、夜間でも効果が期待できます。

    この外壁材は塗膜15年保証が付いているのもメリットです。
    優れた耐候性(建材を屋外で使用したときの耐久性)を長期にわたり維持できるのがポイントですね。
    メーカーによる試験では、曝露(むき出し)の状態で5年経過したとき、一般のアクリル塗装品が色褪せて劣化していた一方、EXTRA FACEは劣化がありませんでした。

    ■メンテナンスサイクルが長い陶器瓦

    外壁のほかに気になるのが屋根ですよね。
    使用する屋根材によって耐用年数は大きく異なります。
    住宅生協では標準仕様で陶器瓦を採用しています(※)。

    陶器瓦は金属やスレートに比べて、耐用年数が長いのがメリット。
    金属やスレートは10~15年でメンテナンスが必要ですが、陶器瓦のメンテナンスサイクルは20~30年とされています。
    少ないメンテナンスで状態を維持できるのは、快適に長く住み続けるためにも大切です。

    なお標準仕様の屋根材として、陶器瓦とガルバリウム鋼板を選べます。
    メンテナンスを気にされる方は陶器瓦、スタイリッシュなデザインが好みの方はガルバリウム鋼板を選ばれるケースが多いようです。

    今回は標準仕様の外壁と屋根についてお伝えしました。
    次週は、住宅生協ならではの住宅設備に関する魅力的な情報をお届けします!

     

    2021.11.09 PM7:00
  • 名張市のモデルハウスが関西テレビ『よ~いドン!』に登場します!

    こんにちは、住宅生協です。

    関西テレビで放送中の人気番組『よ~いドン!』で、三重県住宅生協の販売型モデルハウスが紹介されます!
    放送日時は今週木曜(11月4日)午前9時50分から。
    視聴可能な地域にお住いの方は、ぜひご覧ください!!

    今回、取材されたのは名張市南町にあるモデルハウス“家族が喜ぶ「おうち」”。
    吉本新喜劇でおなじみの酒井藍さんが田舎暮らしにピッタリな物件を紹介する、“あいLOVE 田舎暮らし”のコーナーで取り上げていただきます。

    写真は取材当日の模様です。
    住宅生協のアドバイザー浅井が、酒井藍さんにこの家で暮らす魅力をたっぷりご紹介しました!
    この家にしかない特別な「のんびり田舎暮らしポイント」もお見せしていますよ♪

    『ごきげんライフスタイル よ〜いドン!』は関西テレビが放送する生活情報番組。
    「ゆったり、ほっこり、にっこりをお茶の間にお届けする情報番組」をコンセプトに、旅やグルメなどの生活情報を中心に紹介しています。
    放送日:毎週月―金曜日
    放送時間:時間9時50―11時15分

    “家族が喜ぶ「おうち」”はその名の通り、家族全員がうれしい場所を設けた家です。
    キッチンから見える位置でお子さんの学習を見守れるカウンター、シューズクロークや扉付き土間収納・パントリーなど容量十分な収納スペース、リモートワークに最適な窓のある書斎など、家族が喜ぶ場所をバランスよく配置しています。

    緑豊かな周辺環境も魅力です。
    田舎暮らしのコーナーで取り上げていただくように、家のまわりは自然に囲まれたのどかな環境。
    静かな場所でのんびりした暮らしをお望みの方には、ピッタリの物件ではないでしょうか。

    “家族が喜ぶ「おうち」”は販売型モデルハウスです。
    価格を一新してご案内していますので、ご興味がある方はぜひお問い合わせください!

    中勢営業所・名張 住まいの情報センター
    TEL 0595-41-1125(水曜・木曜日定休)

    モデルハウス詳細はこちら
    https://www.mie-jsk.or.jp/modelhouse_post/modelhouse_post-4346

    2021.11.02 PM7:00