エリア別での絞り込み
閉じる

スタッフブログ

  • 子育て世帯のお風呂

    こんにちは、住宅生協です。

    子育て世帯が住みやすいと感じるポイントはいくつかありますが、お風呂の広さや場所もその一つです。

     

    坪数で表す浴室の広さ

    浴室の広さには0.7511.251.5坪の4種類があります。
    (1坪は畳2帖分)

    実際のユニットバスのサイズ(内寸)としては以下の通り。

    <サイズ><坪><内寸>
    1216→0.75坪(奥行き)1200mm×(幅)1600mm
    1317→0.75坪(奥行き)1300mm×(幅)1700mm
    1616→1.00坪(奥行き)1600mm×(幅)1600mm
    1717→1.00坪(奥行き)1700mm×(幅)1700mm
    1618→1.25坪(奥行き)1600mm×(幅)1800mm
    1620→1.25坪(奥行き)1600mm×(幅)2000mm
    1624→1.50坪(奥行き)1600mm×(幅)2400mm
    1818→1.50坪(奥行き)1800mm×(幅)1800mm

    戸建て住宅で最も一般的なのは、1616=1坪のタイプですが、子育て世帯の方には1620=1.25坪も好評です。
    上の表でわかる通り、奥行きは変わらないものの幅が広くなる1.25坪タイプは、お子さんと一緒にお風呂に入る際、少しでも広い洗い場を求める方におすすめなんです。
    幅が40センチ広くなるだけで、ずいぶん浴室のイメージは変わります。
    乳児の沐浴もラクラクですよ!

    実はアパートに設置されているユニットバスは0.75坪が中心。
    現在アパートにお住まいの方であれば、1坪タイプでも広く感じられるかもしれませんので、まずはモデルハウスなどで広さを実感されるのが良いでしょう。

    1.25坪のお風呂があるモデルハウス「ChouChou(シュシュ)」
    https://www.mie-jsk.or.jp/modelhouse_post/modelhouse_post-2745

     

    お風呂への動線

    今月のブログでも紹介した、津市夢が丘にある住宅生協のモデルハウス「DOMAのある家」。
    https://www.mie-jsk.or.jp/blog/4794

    この家は、玄関土間からもお庭からも直接お風呂に行けるつくりが特長。
    外から帰った後、リビングを通らずにお風呂まで行ける間取りです。
    元気いっぱい遊んで、帰った後はお風呂に直行!そんな暮らしをイメージされる子育て世帯の方には、お風呂までのこうした動線も好評です。

    特に子育て世帯の方に重要なお風呂の広さや場所。
    ぜひ、住宅生協のモデルハウスなども参考にしてみてください。

    2020.08.18 PM7:00