松阪多気地区推進委員会
昨日12月19日、松阪多気地区推進委員会が開催されました。
これは三重県住宅生協を応援して頂いている労働組合の代表の方々が所属する組合員様に向けて
三重県住宅生協の普及活動をして頂く為の会議なのです。
各地分譲状況やモデルハウス計画等の報告を行い、労働組合の代表の方々からは御意見・御要望を
お聞きするという大切な会議です。
みなさん職場の仕事が終わってからお集まりいただきました。ありがとうございました。
まずは現在分譲中の「エネパーク学園前」で意見交換会です。
最新の住設機器の紹介や来年オープン予定のモデルハウスの紹介をしました。
意見交換会終了後は多気町・相可台に移動して来年オープン予定のモデルハウスを説明させて頂きました。
各職場の組合員様に今回のモデルハウスの良さを1点1点説明しました。
今回のモデルハウスは南勢営業所 河合所長のプロデュースです!!
説明にも力が入りました。
ミスショットではありません。床暖房を体感してもらっています。
床暖房は体感して頂くと良さが分かります。
最新電動シャッター 本当に静かです。
モデルハウスコンセプトやこだわったところを紹介。
南勢営業所 三谷部長も説明に熱が入ります!!
各労働組合の代表の皆様、推進委員会おつかれさまでした。
なお今回の多気・相可台 新モデルハウスは2012年1月14日(土)10:00オープンです。
見どころたくさんの新モデルハウス、オープンが楽しみです。お待ちしています(河合)