エリア別での絞り込み
閉じる

スタッフブログ

  • 生活応援福祉研修&体験教室

    staffblog-photo-1-190216.jpg
    先日、中勢地区労働者福祉協議会主催の「生活応援福祉研修&体験教室」が開催されました。
    東海ろうきん・全労済・三重県住宅生協の福祉事業団体PRとハーバリウム体験教室になります。

    staffblog-photo-2-190216.jpg
    会場は三重県住宅生協 津住まいの情報センターのある夢が丘。
    三重県立看護大学の教室をお借りしました。

    staffblog-photo-3-190216.jpg
    中勢地区労福協 川合事務局長の司会でスタートです!

    staffblog-photo-4-190216.jpg
    中勢地区労福協 田原(たばる)会長より参加者の皆さんへお礼のご挨拶。
    中勢地区労福協の活動について話していただきました。

    staffblog-photo-5-190216.jpg
    早速、事業団体PRということで三重県住宅生協 夢が丘 新モデルハウスの見学です。
    バスを利用して団地内を移動しました。

    staffblog-photo-6-190216.jpg
    新モデルハウス到着です。

    staffblog-photo-7-190216.jpg
    ちょうどこの日が新モデルハウスのオープン日

    staffblog-photo-8-190216.jpg
    津住まいの情報センター 河合所長より三重県住宅生協のご紹介、新モデルハウスのコンセプトを説明させていただきました。

    staffblog-photo-9-190216.jpg
    staffblog-photo-10-190216.jpg
    staffblog-photo-11-190216.jpg
    staffblog-photo-12-190216.jpg
    この新モデルハウスのご案内は下記URLをクリックして下さい
    https://www.mie-jsk.or.jp/modelhouse/002956.html

    staffblog-photo-13-190216.jpg
    続いて全労済・三谷さんより各種共済のご案内。

    staffblog-photo-14-190216.jpg
    東海ろうきん 津支店 小堀支店長から各種ローン・金融商品のご案内。

    staffblog-photo-15-190216.jpg
    後半はハーバリウム体験教室です。
    講師の橋本先生より作り方を説明していただきました。

    staffblog-photo-16-190216.jpg
    好きな花びらや装飾品をビンへ入れていきます。

    staffblog-photo-17-190216.jpg

    staffblog-photo-18-190216.jpg
    どの方向からでも美しく見えるようにバランスを整えます。

    staffblog-photo-19-190216.jpg
    ゆっくりとハーバリウムオイルを入れていきます。

    staffblog-photo-20-190216.jpg
    オイルを入れてから最後に整えて完成です。

    staffblog-photo-21-190216.jpg
    カラフルなハーバリウムを作ることが出来ました。

    staffblog-photo-22-190216.jpg
    最後に森本副会長より閉会のご挨拶。
    参加者の皆さまありがとうございました!!

    2019.02.26 PM7:45