中勢地区労福協「おとなの恋活」事業

7月6日(土)中勢地区労働者福祉協議会 『おとなの恋活』バスツアーにスタッフとして参加してきました。

津駅前から乗車していただき出発です。

中勢地区労福協 川合事務局長より参加者の皆さまへお礼のご挨拶と本日のスケジュールをご案内しました。

最初の目的地は津市夢が丘 モデルハウス見学になります。
三重県住宅生協 業務推進担当 梅本よりモデルハウス「夢ふぁみんぐ」のご紹介。

バスは夢が丘へ到着!

モデルハウス「夢ふぁみんぐ」のご見学です。

三重県住宅生協 津住まいの情報センター 河合所長よりモデルハウスのコンセプトをご説明。
子どもが効率よくお片づけや整理整頓、家庭学習など習慣化するために配慮した動線計画(子ども導線)を採用したモデルハウスです。
各居室をご見学をしていただきました。





ご見学ありがとうございました。
その後、バスは名古屋方面へ。

車内では各福祉事業団体の事業説明をいたしました。
6月より愛称が全労済から「こくみん共済COOP」に新しく変わりました。
担当の三谷さんから各共済のごあんない。

続いて東海労働金庫 津支店 小堀支店長から各金融商品のごあんない。

今回の参加者は男女9名づつの18名です。
楽しい会話が聞こえてきます。

バスは名古屋市にあるアサヒビール名古屋工場に到着しました。

おなじみのアサヒスーパードライを製造しています。

工場内を歩いていきます。
土曜日でしたので製造はしていなかったのは少し残念でしたが楽しく見学させていただきました。




ビールが入っているタンクだそうです。凄いです!!

見学の後はお決まりのビールの試飲です。

作りたてのビールを試飲できます。

皆さん楽しく飲んでおります。アルコールがダメな方はソフトドリンクです。

事務局スタッフも飲んでおります。

三谷さん、美味しいですか(笑)

左は中勢地区労福協 深尾副会長。楽しい工場見学でした!!

アサヒビール名古屋工場の皆さんありがとうございました。
そしてランチタイムです。


名駅笹島の名古屋プリンスホテル・スカイダイニング天空

名古屋駅方面が一望出来ます。
ビュッフェランチ


どの料理も美味しかったです。
参加者の皆さん各テーブルにて楽しいランチタイム。



お腹いっぱいになりました。

食事の後は熱田神宮へ参拝。※プライバシーの関係上、小さい写真で申し訳ありません。

最後に皆さんに気になる方のマッチングアンケートをさせてもらいましたが、残念ながらカップリングは不成立でした。
深尾副会長からお礼のご挨拶。
「今回が出会いのきっかけとなっていただければ幸いです。今後も労福協事業のイベントへご参加ください。ありがとうございました。」

バスは津駅に無事到着しました。
参加者の皆さまありがとうございました。


