中勢労福協プリザーブドフラワー体験教室
2月19日(土)に夢が丘にある三重県立看護大学で、
中勢労福協主催「プリザーブドフラワー体験教室」が開催されました。
いつも人気のイベントです。
ブリザーブドフラワーとは美しさを保つために専用の溶液を使って加工された花を使います。
「プリザーブ」とは英語で『保存する』という意味です。
本物の花(造花ではない)を使っているので美しい仕上がりです。


まず最初に中勢労福協・井坂会長の御挨拶です。

体験教室の前に福祉事業3団体のPRタイムを頂きました。
ちょっと緊張気味の上石セクスィー部長の住宅生協PRです。

東海ろうきん 津支店 木本支店長です。

全労済 津支所 水谷係長です。

せっかくの夢が丘ですので参加の皆さんにモデルハウス2棟を見学して頂きました。

皆さん最新設備におどろかれていました。

橋本先生による体験教室です。


アシスタントの先生と一緒に皆さん細かい作業にチャレンジしています。

完成です。保存状態が良ければ何年も保存できるらしいです。

作る人によって一つ一つ配置が微妙に違って良いですね。


