宅地情報のご紹介
NEW 鈴鹿市神戸・十宮 はぐみテラス神戸(建築条件付宅地分譲)
中学校跡地ならではの好立地環境で
希望あふれる子どもと、未来を育みます。
はぐみテラス神戸は、もともと神戸中学校が建てられていた文教地区。
閑静な場所でありながら、周辺には必要な施設やサービスが充実し、利便性にも優れた住環境です。
子育て世帯にとって「住みやすい街」が、鈴鹿市神戸・十宮に誕生します。
■土地面積/175.95m(53.22坪)~196.64m(59.48坪)
■分譲価格/1,506万円~1,998万円
LAND PLAN

子育て世代に嬉しい
自然環境
分譲地内には2か所の公園を設置。気軽に安心して遊べて、分譲地内でのコミュニティーも育むことができます。

安全性を重視した
ひろびろ道路
分譲地内の道路の幅員を6m確保。また、曲がり角部分をカットした安全と開放感を重視した道路計画。

通勤・通学もスムーズな
利便性の高い好立地
6ヶ所の出入口を確保し、朝のラッシュ時でも混雑しません。最寄りの鈴鹿市駅までは徒歩5分~7分と通勤・通学にも便利。

セキュリティカメラを
計7箇所設置(予定)
各出入口と、団地内公園に1箇所、防犯カメラを設置。団地での安心・安全なくらしを守ります。

LOCATION
鈴鹿の中心地で交通や
商業施設へのアクセスも良い好立地。
暮らしやすさ
自然豊かな公園が点在
市役所や銀行も徒歩圏内
分譲地内には2箇所の公園を設置。その他にも広大な敷地を誇り、神戸城址やお堀などが保全され、自然散策を楽しめる神戸公園をはじめ、緑も豊かで、遊具が揃う公園が近隣に点在した、子育てに適した好環境です。
近鉄鈴鹿線「鈴鹿市」駅
約400~600m(徒歩約5~7分)鈴鹿市役所
約650~850m(徒歩約8~10分)神戸公園
850~1100m(車約2~3分)三十三銀行 神戸支店
450~700m(徒歩約6~9分)
買 物
スーパーや薬局、
複合商業施設が近隣に充実
徒歩圏内にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアなど、毎日の暮らしを支える商業施設が揃い、またファッションや雑貨、映画館や家電量販店をはじめ、様々な専門店が集積したイオンモール鈴鹿にもほど近い生活至便な環境です。
ファミリーマート 鈴鹿神戸七丁目店
約150~450m(徒歩約2~5分)スーパー名門 神戸店
約550~900m(徒歩約7~12分)ココカラファイン 鈴鹿市役所前店
650~950m(徒歩約8~12分)イオンモール鈴鹿
約4.6~4.8km(車約9~10分)
医 療
総合病院もアクセスしやすく
小児科や歯科は徒歩圏内
鈴鹿市の基幹病院で地域医療支援病院、災害拠点病院に指定されている鈴鹿中央総合病院へアクセスしやすく、また歯科、小児科なども徒歩圏内に点在し、お子様をはじめご家族皆様の健康を見守ります。
十宮歯科
10~350m(徒歩約1~4分)あかね小児科クリニック
900m~1200m(車約2~3分)森耳鼻咽喉科
約1.3~1.4km(車約3~4分)鈴鹿中央総合病院
約2.9~3.1km(車約6~7分)
教 育
すこやかな成長を育む、
充実の教育環境
小学校・中学校が徒歩15分圏内の近さで通学も安心。また、保育所や幼稚園も近隣に点在し、子育て家族の笑顔が広がる充実の教育環境が整っています。
鈴鹿市立 河曲保育所
900~1100m(車約3~4分)鈴鹿市立 神戸幼稚園
300~500m(徒歩約4~6分)鈴鹿市立 河曲小学校
750m~950m(徒歩約9~11分)鈴鹿市立 神戸中学校
1100~1300m(徒歩約14~15分)

センター | 北勢営業所・鈴鹿 住まいの情報センター |
---|---|
学校区 | 小学校:市立河曲小学校 中学校:市立神戸中学校 |
広告主 | 三重県労働者住宅生活協同組合 |
広告主の所在地 | 三重県津市栄町一丁目891 三重県勤労者福祉会館内 |
広告主の電話番号 | 059-225-0851 |
免許番号 | 宅地建物取引業免許 三重県知事(16)第254号 建設業許可 三重県知事許可(特-1)第15428号 |
名称 | はぐみテラス神戸 |
所在地 | 鈴鹿市十宮四丁目88番1、鈴鹿市神戸七丁目88番5 |
交通 | 近鉄鈴鹿線「鈴鹿市」駅 徒歩約5~7分(約400m~600m) |
開発総面積 | 18,908.86㎡ |
開発許可番号 | 鈴鹿市指令都計1503030号 令和4年12月14日 |
総区画数 | 70区画 |
今回販売数 | 23区画(建築条件付宅地分譲) |
土地面積 | 175.95㎡(53.22坪)〜196.64㎡(59.48坪) |
土地価格 | 1,506万円〜1,998万円 |
最多価格帯 | 1,900万円台(10区画) |
地目 | 宅地 |
都市計画法 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
法令関係 | |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
完成 | 2023年10月完成予定 |
道路幅員 | 団地内道路6m、公道4m・5m・6m(アスファルト舗装) |
設備 | 中部電力ミライズ(他の小売電気事業者の選択も可能です)、都市ガス、市営上水道、汚水雑排水/公共下水、雨水/道路側溝(U字溝) |
その他の費用 | 給水分担金147,400円、公設計審査手数料2,100円、検査手数料2,200円、集会所負担金55,000円 |
備考 | |
売主 | 三重県住宅生協 |
情報公開日 | 2023年03月24日 |
次回更新予定日 | 2023年03月31日 |
■この土地は、土地売買契約日より3ヶ月以内に三重県住宅生協と建築工事請負契約を締結していただくことを条件として販売いたします。この期間内に建築工事請負契約をしないことが確定したとき、または建築工事請負契約が成立しなかった場合は、土地売買契約の無効が確定となり、受領した金銭は全額無利息で買主にお返しいたします。
現地に係員は常時待機しておりませんので詳しくは下記までお問合せください。
■お問合せ 四日市住まいの情報センター TEL 059-350-3355(水・木曜定休)