NEW 2023年 住まい購入支援策
子育て世帯・若者夫婦世帯対象に
ZEH住宅の取得に!
こどもエコすまい支援事業
こどもエコすまい支援事業は、子育て世帯・若いご夫婦の世帯が、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得補助金を支援する制度です。
- 対象世帯
- 【子育て世帯】18歳未満の子を有する世帯
【若者夫婦世帯】夫婦いずれかが39歳以下の世帯の場合 - (年齢はいずれも2022年4月1日時点)
- 対象工事
- 証明書等により、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有することが確認できる新築住宅
- (強化外皮基準かつ再エネを除く一次エネルギー消費量▲20%に適合)
- 補助額 100万円
※BELS 評価書に記載される「ZEH」や、2022年10月1日以降に新基準で認定申請した「認定長期優良住宅」、「認定低炭素住宅」などは対象となります。または令和4年4月1日以降は住宅性能評価書で断熱等級5かつ一次エネルギー等級6の記載があるものは、再生可能エネルギー設備の導入がなくても対象となります。※延床面積50㎡以上が対象。※土砂災害特別警戒区域における住宅は原則除外とする。
控除期間13年間の
特例措置が延長となりました!
住宅ローン減税
住宅ローンを利用して住まいを購入した場合に、「年末時点での住宅ローンの残高の0.7%」が、入居時から13年間にわたって、給与などから納めた所得税や住民税から控除される制度のことをいいます。
- 控除期間
- 13年 注1
- 控除率
- 0.7%
所得要件2,000万円以下
借入限度額一覧 | 入居年 | |
---|---|---|
2023年 | 2024・25年 | |
長期優良住宅・ 低炭素住宅 | 5,000万円 | 4,500万円 |
ZEH住宅 | 4,500万円 | 3,500万円 |
省エネ基準 適合住宅 | 4,000万円 | 3,000万円 |
その他住宅 ※省エネ基準を 満たさない住宅 | 3,000万円 | (2,000万円)注1 |
(注1)2023年12月31日までに建築確認を受けることができる住宅については、借入限度額2,000万円、控除期間10年間として住宅ローン減税が適用されます。
親からの住宅資金援助で贈与税が非課税
贈与税の非課税枠
父母や祖父母などの直系尊属から、住宅の新築若しくは取得又は増改築等のための住宅取得等資金を贈与により取得した場合において、一定金額までの贈与につき贈与税が非課税となる制度です。
非課税 限度額 | |
良質な住宅 ※一定の耐震性や 省エネ性などを 有する住宅 | 1,000万円 |
それ以外の住宅 | 500万円 |
イベント名 | 2023年 住まい購入支援策 |
---|---|
開催日 | |
開催時間 | |
開催会場 | |
センター | 各住まいの情報センター |
お問い合わせ先 | お問い合わせは最寄りの各センターへお問い合わせ下さい。 ■Jヒルズ四日市現地販売センター TEL 059-334-2113(水曜・木曜日定休) ■四日市住まいの情報センター TEL 059-350-3355(水曜・木曜日定休) ■鈴鹿住まいの情報センター TEL 059-379-5736(水曜・木曜日定休) ■津住まいの情報センター TEL 059-233-3334(水曜・木曜日定休) ■名張住まいの情報センター TEL 0595-41-1125(水曜・木曜日定休) ■松阪住まいの情報センター TEL 0598-25-0861(水曜・木曜日定休) ■松阪アドバンス店 TEL 0598-31-3411(水曜・木曜日定休) ■伊勢住まいの情報センター TEL 0596-29-0720(水曜・木曜日定休) |
その他 |